PRODUCTION
車to出掛ける楽しさ

車[で]出掛ける楽しみ方から車[と]出掛ける楽しみ方へ
車内の空間を使った自分だけの空間作りを致します
想いを詰め込んだ理想をカタチにしてみませんか?
今や車内空間のデザインは趣味やアウトドアから災害まで幅広い視野で利用する方が増えています
その中で既存のキャンピングカーの間取りや価格で満足できない
自分に合ったオリジナル空間を一緒に手掛けていきましょう

目的に合わせた車内空間へ

車中泊や災害時の就寝スペース

車内で就寝スペースを設けると、旅行での自由度も増し宿に戻る時間がなくなり旅を充実させる事ができます。また災害時のプライベート空間の確保や身の安全を守る事も出来ます

リモートワークで自由な働き方

旅をしながら仕事がしたい!
インターネットも普及して増えてきているリモートワーク。車内にデスクを設置することで自由な場所で自由な働き方を実現することが可能です

アウトドアや趣味を詰め込む

キャンプ、釣り、サーフィンなど必要な道具の出し入れや収納といった手間シャワーや電気が備わってたらなぁという願望…全てを車内に詰め込み、楽しさ倍増で足取り軽く趣味を楽しめます

車両製作例
マルチスペース付きキャンピングカー

ベース車両はキャラバン。
趣味や災害に活用できるマルチスペースと就寝スペースで仕切られ、車両の中とは思わせないほどの機能性豊かなキャンピングカーとなっています

部分的に木材を取り入れた車中泊車両

天井や窓を木材にてカスタムする事で優しい車内空間に。
車内に合わせてブラックカラーの12Vクーラーで夏でも楽しめる車中泊車両になっています

車輌塗装 / パーツ塗装

災害時に避難し車中泊が出来る様に、後部座席を取り外してフラットで収納や折り畳みベッドが展開できるようにして欲しいと製作依頼を頂きました。
床を板張りにするだけでベッドなど展開した時の安定性や物を乗せる広さを確保でき、フロアマットで好きな配色にして車内の雰囲気もUP。

デザイン&キャンピングカー構造へ

自由な車内は条件を満たせばキャンピングカーへと構造変更も可能となります希望案とデザインを擦り合わせて車内を全て取り外してから制振、断熱、窓枠、内張へと進みサブバッテリーシステム、ソーラーパネル取付け、シンク、クローゼット、拡張ベッドや飲食スペース、車外へのスライドテーブルなど快適な車内時間を過ごして頂けるように制作させて頂きました

サブバッテリーシステム取付け

車内での電装設備を支えてくれるサブバッテリーは車内での生活を快適にしてくれます。走行充電とソーラーパネルからの充電をメインにポータブル電源への配線をスイッチで切り替えれる仕様に。インバーターと外部電源も備えて車内でも2000Wの消費電力もまかなえます

軽トラックの荷台に遊び箱

軽トラックの荷台に乗せる事が出来るモバイルハウス
車輌ではここまで楽しむことのできない遊び心たっぷりの外観。窓の大きさや取付け場所、外観のカラー、荷箱全体のサイズ感まで規定内であれば自由にチョイスできます。冬は薪ストーブを楽しみ、春や秋は大きな窓から景色を楽しみ、夏は冬眠させる。このアンディハウスはトップページに紹介動画も載せてありますのでご覧いただき、軽トラの魅力を知って頂きアンディーとお友達になりましょう

あなたの悩みやワクワクをご相談ください

小さなご依頼から大きなご依頼まで
製作依頼は86Garageへ
遊び心と真心込めた製作を心がけ
車to出掛ける楽しさやワクワクを
ご提供いたします